上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
昨日は将棋の大会があったのですが、1年の最初の大会ぶりに初戦敗退してしまいました(涙) A級の洗礼をしっかりと浴びてきました… 一応2回戦からだったのですが、1回戦は数合わせの試合だったのでベスト32どまり 戦形は角交換型の振り飛車だったのですが、相手は恐れていた穴熊 しかも普通の穴熊ではなく、金銀4枚を使用した最強穴熊ww さすがに龍とと金だけでは攻めきることができず、受けミスも2回もしてしまったので完敗 自分は穴熊をやると勝てないので避けていましたが、今回の試合で本格的に穴熊をマスターすることを考え始めるようになりました(^^ゞ B級ではみんながみんな穴熊をやる訳ではないのですが、A級となるとそうはいきません 何度も見たことがあるし、実際に自分もやられたし… 穴熊崩しの方もしっかりとマスターしなければ、強豪ばかりのA級では生き残っていけませんね(--〆) ちなみに、指導対局でプロの方が3名来ていましたが、矢内女流4段を見て某氏が発狂しそうになってましたww あれも一歩間違えば単なる変態だったからなぁww 実際に矢内さんを近くで見てみると、すごくきれいな人でしたよ 大会の後は、恒例となった野田線B 今回は後輩と車大好き人間さんの3人でやりました 後輩は鉄ではない上に、カメラもないのについてきていました(汗) どうか同じ道は辿って欲しくないですww この様子は、長ったらしくやっている常磐線の写真を出しきったら載せますねww という訳で、やや風邪気味のドルクス属でした← スポンサーサイト
|
Author:ドルクス属
みなさんこんにちは~\(^o^)/
このブログは、色々なことに手を出して中途半端に終わってしまう人間がやっています(^^ゞ
基本的に、クワカブや鉄道系を中心として記事を書いていきます。趣味のことや使用しているカメラのことはトップページに書いてありますので、そちらを見て下さい。
つまらないブログになるかと思いますが、宜しくお願いします!!